
(出典 static.chunichi.co.jp)
中日・石川昂 本職三塁だけでなく遊撃も二塁もやる! レギュラー奪取へ「練習してやれるようになりたい」 - 中日スポーツ・東京中日スポーツ 中日・石川昂 本職三塁だけでなく遊撃も二塁もやる! レギュラー奪取へ「練習してやれるようになりたい」 中日スポーツ・東京中日スポーツ (出典:中日スポーツ・東京中日スポーツ) |
石川 昂弥(いしかわ たかや、2001年6月22日 - )は、愛知県半田市出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。中日ドラゴンズ所属。 半田市立有脇小学校・半田市立亀崎中学校出身で、小学2年生の時に「ツースリー大府」で野球を始め、小学6年生の時には中日ドラゴンズJrに選出される。 19キロバイト (1,956 語) - 2021年1月20日 (水) 06:56 |
ライト 根尾くん
センター 大島選手
レフト 石川昂弥選手
が見てみたい。。
ロマンあるよね
根尾「ショートにこだわりたい」
石川「外野は考えてない」
石垣「内野やりたい」
来年も外野はスカスカだぞ
>>418
最強というかバントさせなければいいだけ
>>420
アルモンテなんか前年のホームラン王と比べられてたんやぞ
それに比べりゃマシやろ
>>406
極めてるならなんでBクラスなんですかね
>>429
投手warが安定してドベ、それも大差をつけてのドベだったから
野手と投手の両方で戦ってるんで片方が優秀だから勝てるとかそういうんでもない
ちな本来一番マシだった
井野(36).105 0 4 wRC-29
をクビにしたもよう
ヤクルト大丈夫なんか…?
>>395
甲子園だと大野先発以外は負けそうだからなんとも
1 平田
2 ビシエド
3 周平
4 大島
8 投手
9 安部
>>319
「打てばいいんでしょ」とか半ギレしながら
クソみたいな成績残したらそりゃあな
暇だからはよキャンプ始めろや
石川は早く上で見たいけど守るとこ無いんだよな
(出典 www.illust-box.jp)
>>436
というかまず下で結果出せや
>>436
レフト守れや😡
>>419
ウッズて
全盛期福留とウッズおったら優勝してまうわ
>>437
やろ?
そう考えると周平2番もありだと思うわ
>>437
それでも阪神にボロ負けして巨人が優勝しそう
大島って1番のタイプじゃないだろ
>>438
なんで?
>>424
すまん球団が悪いんじゃなくてファン側が屁理屈で現実逃避してたわ
石川はまだ二軍でええわ
もし行けそうなら来年外野で
中日の外野って平田大島で2/3埋まっとるし
外国人でテキトーにレフト埋めればええだけやないの?
>>444
埋まってるようで埋まってない
>>444
1.7/3ぐらいの実感
>>402
二軍の親子試合にはちょくちょく出てたけどなホームランも打ってたし
単に一軍レベルの変化球についていけないだけ
表ローテクラスならまだしも巨人鍬原やヤクルト高橋レベルの変化球にもクルクルじゃ擁護不可能
>>445
巨人鍬原って育成落ちしてたやん
マジかよ…
大島
阿部
周平
ビシエド
平田
京田
木下
大野
いかんのか?
>>383
当時は巨人のサードに小笠原いたとはいえ森野のタイトル数を周平はもう抜いてるからな
選手としてのピーク迎えるのもこれからだし周平はようやっとるよ
>>451
GGだけやん
今年だって岡本にUZR負けてるし
バッティングがあかんわ
外野とか少し打てて多少守れれば誰でもレギュラー狙えるやろ
頑張れ石川
確かに石垣は一軍で干されてる間も二軍の試合出れば無双してた
(出典 www.sponichi.co.jp)
でも結局中盤以降は京田にするんやろ?
あの成績で上位固定される京田ってなんなんや
併殺王爆誕
高橋周平 .351 31本 104点
優勝だろ?
>>458
.310 47 144
も欲しいな
2番強打者は強打者が数人おることが前提やろうに
お前が繋がなきゃ誰がやる
>>367
下位打線の長打力とセットやな
7番京田8番加藤とかならメリットが弱まる
燃えよドラゴンズの歌詞どうなるん?
>>383
思ったのと違う方向で育ってしまった感が半端ない
コメント