![]() (出典 www.daiei.jp |
味噌カツ(みそカツ)は、豚カツに味噌をかけた料理。中京圏で供する飲食店が多い。 八丁味噌などの豆味噌のベースに店によって鰹出汁、砂糖など様々なものを加えた独自のタレを豚カツにかけたもの。一つの惣菜として並ぶこともあれば、カツ丼やカツサンドの形で用いられることもある。 6キロバイト (810 語) - 2021年1月14日 (木) 01:05 |
) |
味噌串カツに、味噌カツ丼も、シンプルに味噌カツだけでもいいな。
ウスターソースでは物足りない。
味噌カツで1番食べるのはスーパーに売ってるシナシナの味噌串カツやろ
爆発しそう
名古屋の食い物全部味濃くて好きだけど早死にしそう
>>50
味覚障害めが
スガキヤの袋麺の味噌煮込みうどん大好き
都民やが、スーパーで売ってて嬉しい
(出典 userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
というかトンカツに限らずウスターソースなんて何に掛けてもマズイから一切使わんわ
>>56
アジフライは?
>>56
お前みたいなのがいるから味噌は味噌なんだよ
>>56
コーミ「」
>>56
仕上がっとるな
名古屋の飯で好きなのは山ちゃんくらいやな
ナゴド行った時に寄ったフルーツ大福がガチで美味かった
あれ特産にするべきやろ
現地民は気づかんかもしれんが味噌しょっぱすぎやで
>>45
しばらくするとクセになるぞ
隠れたオススメは鈴波の西京焼きととろろご飯
エスカにもあるから試してみてもらいたい
>>30
食べたけどガチで不味くてやばかったわ
流石全国規模で持ち上げられるお店
名古屋名物で一番大衆受けしそうなのは手羽先だよな
(出典 tguchi.s3.amazonaws.com)
>>16
平日昼間に、末尾0で品を語るか
カゴメもコーミも味の素も愛知やし添加物天国なんや
味噌カツうまい
ひつまぶしうまい
きしめんうまい
味噌煮込みうどん 微妙
たまに食う分にはええけど美味いのはやっぱソースやな
飽きてきたらからし入れて味変や
名古屋の食い物って、そもそも名古屋である必要がないんだよな
どこでも手に入る材料でちょっと良くあるのとズラしただけやん、味噌カツもひつまぶしも
>>74
大体何処の物でもそうやぞ
>>74
日本のど真ん中なのに独自食材使えは無理がある
>>74
名古屋には台湾ラーメンもあるぞ😤
味が濃すぎる🤢
胸肉でよく味噌カツ串作るわ
赤味噌シャンタン醤油砂糖インスタントコーヒーでいける事を発見しました
三重のものだぞ😡
コメント